髙山産業(株)

2025年03月面接会参加事業所

募集内容

職種人数
①施工管理【建築部・土木部】
②施工管理(60歳以上)【建築部】
③高速道路現場管理【下関・山口】
④高速道路維持作業員【下関・山口】
①フルタイム 各1名
②フルタイム  1名
③フルタイム 各1名
④フルタイム 各3名

会社の特徴
・美祢市の地で創業開始して70年にわたり、土木工事・建築工事・高速道路メンテナンスなどを行う総合建設業です。「まじめに!正直に!丁寧に!」をモットーに、今後もすべてのお客様に最善を尽くし、高品質で長く愛用いただける社会インフラづくりを進めています。
・日本の大動脈である山陽自動車道・中国自動車道の維持管理業務を行う安定した経営基盤のもと、2023年山口市内に新オフィスをオープンするなど事業拡大にも取り組んでいます。
求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
・工事現場の施工管理の経験がある方
 (施工管理、高速道路現場管理)
・体力に自信がある方(維持作業員)
・モノづくりが好きな人
・まじめで責任感がある人
・集中力が高く注意深い人

働く環境・雇用環境

賃金等労働環境各種制度その他
・昇給あり
・賞与あり
・体力が必要な仕事
・制服貸与あり
・資格取得に対する支援充実 
・業務に対する研修充実
・60歳以上歓迎

3月の美祢就職面接会

3月の面接会は3社です
Sエンジは、興味を持って仕事に臨める人を求められています
郵便局は、お客さまとコミュニケーションがとれる方を求められています
高山産業は、モノづくりが好きな人真面目で責任感がある人を求められています
話を聞くだけでもOK!ぜひお越しください

成進高校キャリアガイダンス

今年は、事業所の皆様にご協力いただき、学校内で体験型のキャリアガイダンスを実施しました。
しかし、運営側の不手際により、時間が押したり、終了時間が明確でなかったりと、混乱が生じる場面もありました。
今回は、生徒の主体性よりも、職業の体験や理解を深めることを目的としたガイダンスとなり、事業所の皆様からもご意見をいただいています。

これから報告書を作成しますが、生徒の感想を見ると、

  • 「実際の業務を体験することで仕事のイメージが具体的になった」(64.2%)
  • 「普段の学校生活では経験できない内容が体験できた」(44.9%)
  • 「体験の内容が楽しく、興味を持って取り組めた」(36.4%)

といった声が寄せられており、一定の成果を得られたと考えています。
運営側のミスについてはしっかり反省し、今後の対策を講じていきたいと思います。

ご協力いただいた事業所の皆様、誠にありがとうございました。
以下に、仕事体験の一部を収めた画像を掲載いたします。

第2新卒

カテゴリー美祢就職相談室

今日の日経新聞に面白い記事を見つけました
企業が第2新卒の採用意欲が高まっているという内容
「第2新卒」とは、学校卒業後に一度就職し、おおむね3年以内に転職を希望する若手人材を指します。年齢的には20代前半から中盤が多く、社会人経験が浅いことが特徴です
基本的なビジネスマナーや社会人としての基礎が身についている、新卒採用と異なり、通年で採用活動が可能などがメリットとしてあげられています

しかしながら、一度入社した会社を短期間で辞めた求職者に対しては採用に消極的な企業も目立つそうです
採用時に懸念する前職の勤務期間は、「3カ月未満」が17%、「半年未満」が19%、「1年未満」が27%だそうです。離職理由にかかわらず、前職が勤続1年未満の人では選考すらしない企業も多いそうです
2月3月転職を考える人が増える時期ですね
なりたい自分、やりたいことを整理して、なぁーんとなくの転職はさけたほうがいい気がしますね

タグ

学ぶための制度があるの知っていますか

カテゴリー美祢就職相談室

離職しているこの時期に学びたい
将来を見据えて資格を取っておきたい
そんな方を応援する制度があるの知っていますか
資格の内容によって、給付額は違います
訓練前キャリアコンサルタントが必要な講座もあります
美祢就職相談室にも「訓練対応キャリアコンサルタント」がいますよ
ハローワークに相談に行くこともお勧めします
詳しくはこちらのサイトをご覧ください

教育訓練給付リーフ

(有)Sエンジ

2025年03月面接会参加事業所

募集内容

職種人数
①作業員
②作業員兼事務
①フルタイム 1名
②フルタイム 1名

会社の特徴
・多種多様な事を行っています。自分に出来る時、得意とする事を 個人で選択する事が出来ます。
取得した技術を趣味や生活に活かし各自エンジョイしています。
・分野外の事でも 各専門 職人での指導を受ける事が出来ます。
求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
・危険物 電気工事士 玉掛 高所作業車などの免許 講習終了証の有る方。
・免許が無いが今後取得意欲の有る方。
・趣味の多い人
・物事に興味深い人

働く環境・雇用環境

賃金等労働環境休日等各種制度
・昇給あり
・賞与あり
・細かい作業がある
・体力が必要な仕事
・冷暖房完備
・喫煙場所あり
・髪型自由
・休みがとりやすい
・残業が少ない
・資格取得に対する支援充実 
・業務に対する研修充実

モノ作りが好きな人求めています

コンビニやガソリンスタンドで見かける、あの電気のついた看板。実は、それを作っているのが シグナレックス です。自分の手がけた看板が街に残り、多くの人の目に触れるって、ちょっと誇らしいですよね。作業はライン作業ではなく、まるでプラモデルを組み立てるような感覚。モノづくりが好きな人にはぴったりの仕事です。

応募前の職場見学に行くたびに、「こんな看板が作れるんだ!」とワクワクします。あなたも、この楽しさを体験してみませんか?

シグナレックスってこんな会社です

所在地美祢市大嶺町
職場の雰囲気平均年齢34歳で活気のある職場です
子育てと両立している従業員が多いです
休日基本、土、日、祝が休み
有休も取得しやすい環境です
資格取得制度受講料金会社負担で、仕事に必要な資格を取得できます
事業所からのメッセージ男女ともに子育てしながら働いている従業員が多い!
福利厚生が充実しており有休が取得しやすいです
いつでも工場見学に来てください、皆さんの応募をお待ちしています
製造 物流スタッフ 事務
タグ

(株)桂月

2025年02月12日面接会参加事業所

募集内容

職種人数
①フロント【宿泊や日帰り入浴のお客様対応】
②配  膳【お客様の夕朝食提供】
③洗い場 【食器洗浄】
③清  掃【客室清掃】
パート・アルバイト
 各 2名程度

会社の特徴
湯ノ口温泉の質のいいお湯、秋芳洞及び秋吉台に一番近いお宿です
平成28年7月20日にリニューアルオープンしました
小高い丘の上に佇む、四季折々の味と自然の音色でのおもてなしが基本です
市外からのスタッフが半数以上を占め年齢層は30代から70代までの広いです
求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
経験や能力は必要ありません・体力勝負の職場ですので自信のない方はお控えください
・協力して業務についていただくの協調性の高い方が向いています
・常におもてなしの意識をもって業務出来る方大歓迎です

働く環境・雇用環境

労働環境その他
・細かい作業がある
・体力が必要な仕事
・喫煙場所あり
・副業、Wワーク可

山口第一(株)

2025年02月12日面接会参加事業所

募集内容

職種人数
①タクシー乗務員
②一般事務
③運行管理者(運行管理者補助)
①正社員  (5名)
②契約社員 (1名)
③パート  (2名)

会社の特徴
山口県内でタクシー事業を中心に展開しております。
地域交通として、インバウンド等対応として需要が非常に伸びている状況です。
地域密着で営業しており、非常に社会性の高いお仕事となります。タクシー以外にも不動産、IT関連と展開しており、現在第二創業期を迎え、成長中です。

求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
・タクシー乗務員…運転免許取得後3年以上
・一般事務…事務経験があること
・運行管理者(補助者)…輸送業界の経験がある人
・人と関わることが好きな方
・自動車の運転が好きな方
・地域貢献をしたい方

働く環境・雇用環境

労働環境生涯現役支援各種制度その他
・子育て中の世代が多い
・休みがとりやすい
・冷暖房完備
・60歳以上歓迎 ・資格取得に関する支援充実
・業務に対する研修充実
・喫煙場所あり
・制服貸与あり
・副業、Wワーク可