事業所から高校生に聞いてみたいこと

令和7年度の美祢青嶺高等学校キャリアガイダンスに参加する事業所が決定しました。
今年は、昨年度の生徒アンケート結果もふまえながら、生徒の関心や学びにつながるよう選定を行っています。

参加予定のすべての事業所プロフィールがそろいましたので、以下のリンクよりご覧いただけます。
https://carriermine.com/profiles/list/2025
今年のガイダンスのテーマは、「生徒の主体性を育むこと」と「対話」です。
参加予定の事業所の皆様に、高校生に聞いてみたいことのアンケートを取りました
これから就職を目指す皆様にも参考になるかもしれません
幾つかピックアップしてみました
・将来の自分の仕事を リアルにシミュレーション したことありますか?
・5年後、10年後、どのような自分になりたいですか?
・働くこと=〇〇 〇〇とは何ですか?
・現在何を大切に思っていますか?(何でも良い)
・会社を選ぶ時に何を一番重視しますか?
・どんな夢をもってますか?
・就職や進学について最後は自分が決めることですが、相談する最も影響を受ける人(両親、親族、先生、先輩、友人、その他)はどなたですか?

さぁどうですか
いくつ答えが見つかりましたか
これは高校生のみでなく多くの人に、それぞれ考えてもらえたらと思っています

美祢警備保障(株)

2025年07月面接会参加事業所

募集内容

職種人数
・施設警備業務
・交通誘導警備業務
・雑踏警備業務
 
フルタイム/パート 各5名

会社の特徴
楽しく”をモットーにしています。

学歴、経験や性別は関係ありません。健康でやる気さえあれば大丈夫です。

充実の教育、研修制度があります。

60歳以上歓迎求人です!!


求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
健康な方我慢強く、忍耐力のある方

働く環境・雇用環境

賃金等労働環境休日等各種制度
・昇給あり・制服貸与あり
・喫煙場所あり

・休みがとりやすい
・資格取得支援充実
・業務に対する
  研修充実

社会福祉法人豊徳会 青景園

2025年07月面接会参加事業所

募集内容

職種人数
【特別養護老人ホーム青景園
      サテライト秋芳の里】
 介護職員
 フルタイム/パート 各2名

会社の特徴
秋芳の里では”明るく和やかな家庭的なホーム”を理念とし、利用者さまのこれまでの暮らしを大切にし、役割を持った生活を支えます。
利用者さまにとって、秋芳の里が第二の「家」であってほしい。そこで暮らす「主役」であってほしい。との思いを持ち、支援する職員も家族の一員で、お互いが助け合いながら暮らせる施設を目指しています。

60歳以上歓迎求人です!!


求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
【正社員】特別養護老人ホームでの介護業務の経験がある方。その他福祉施設にて介護経験のある方
【パート】未経験者も可
・人が好き、思いやりがある
・チームワークを大切にできる
・コミュニケーション能力が高い
・忍耐力がある、観察力がある
・学ぶ姿勢がある

働く環境・雇用環境

賃金等労働環境休日等各種制度
・昇給あり
・賞与あり
・冷暖房完備
・喫煙場所あり

・休みがとりやすい
・年間休日120日以上
・残業が少ない
・資格取得、業務に対する研修充実
・育児、
 介護取得制度充実

「いぬ」って知っていますか?

カテゴリー美祢就職相談室

犬、イヌ、いぬ
そりゃ知っていますよ
「いぬ」でしょ!我が家も飼っていますよ
子どもみたいなものです
いろんな声が聞こえてきそうですね
昨日受講したグループダイナミックス(集団力学)の講座の一場面です

ことばは、
みんな知っている
だから通じる
だけど本当は知らない
それが「ことば」

例えば幼少期に犬にかまれたことのある人

その人にとっては「犬=怖い」イメージですよね
逆に友達のように家族のように犬と育ってきた人

犬と聞くと笑顔になる
育ってきた環境、経緯などで「言葉の持つ意味」は変わってきます
しかしながら、安全・危機管理・コミュニケーションにおいては
ことばの持つ意味に齟齬が出てはいけないんです
「ことば」は思った通りには通じない!
楽観的不可知論【楽観主義(物事が良い方向に進むと信じること)が、実際には不利益をもたらす可能性がある】ということを認識しておく必要がありそうです
画像は、AIが作成してくれました
これについては楽観主義です。(〃艸〃)

生産管理・事務業務 (急募)

大洋パッキング株式会社が欠員補充のため生産管理の事務業務を募集されています
欠員補充ですが、複数名で業務に携わっているので仕事はしっかり教えていただけます


【主な業務内容】
・受注管理
・生産計画
・生産指示
・出庫指示
・出荷管理。
客先、社内折衝力とパソコンのスキルが必要です。
*習熟後は社内独自の管理システムの運用も業務になります。
必要なパソコンスキルは、ワード・エクセル・パワーポイント などです
応募前職場見学可能です
お気軽に連絡ください

大洋パッキング

事務員募集

セコム美祢セキュリティ株式会社が総務職(事務スタッフ)を募集されています
美祢社会復帰促進センター内での業務になっています

セコム美祢セキュリティ株式会社では、総務職(事務スタッフ)を募集しています。
勤務先は、美祢社会復帰促進センター内となります。

【主な業務内容】
*文書管理、人事等の事務
*電話応対、面会受付等
*国への報告文書の作成
*来客、参観対応 など

※美祢社会復帰促進センターは矯正施設です。

応募前に業務内容などについて詳しくお話を聞きたい方は、事前調整も可能です。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

セコム美祢

VUCAの時代

カテゴリー美祢就職相談室

先日読んだ資料に、「私たちキャリアコンサルタントは、時代を先読みしすぎる傾向がある」と書かれていました。確かに、日々届くキャリアに関するさまざまな資料に目を通し、多くの事業所の方とお話しする機会も多いため、自然と将来を見通そうとする姿勢が強くなるのかもしれません。
その結果として、必要以上に将来を不安視してしまう傾向もあるのだと思います。
正しく恐れ、正しく伝えることが大切なのだと思います
このコラムにも何度も書きましたが、今は「VUCA」の時代と言われます
VUCAとは、次の4つの英単語の頭文字をとったものです
Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性
Ambiguity(曖昧性)
つまり、私たちが生きるこの時代は「何が起きるかわからない」「昨日の常識が明日の非常識になる」ことが当たり前になっているのです。

だから私はやっぱり今日も伝えました
会社に依存する時代ではなく、あくまで自分軸でいく
どのような選択をしても、そこで学んだことを次のステップで生かせるよう
努力し、自己研鑽をする必要性「就社」ではなく「就職」
どれほど社会が変化しようとも、自分の力で働き続けられるスキルと、変化にしなやかに対応できる適応力。それこそが、これからの時代に求められる力だと思います。

薬仙石灰(株)

2025年06月面接会参加事業所

募集内容

職種人数
①3交代オペレーター
②作業員(製品の袋詰め、付随業務)
①フルタイム    3名
②パート      3名

会社の特徴
・高度な技術と厳格な品質管理に基づき、お客様のニーズに応える高品質な石灰製品を製造しています。
・持続可能な社会の実現に向け、環境負荷の低減を目指した製造工程やリサイクル活動に積極的に取り組んでいます。
・従業員の4割が10代、20代、30代で、女性従業員も多数在籍しています。

求める人材

必要な能力、経験この仕事に向いている人
①特になし
②未経験の方でも、必要なスキルや知識については、丁寧にサポートしながら教えますので安心してください。初めての方でも活躍できる環境を整えています
・柔軟性がある人(①②)
・チームワークを重視する人(①②)
・コミュニケーション能力がある人(①②)
・柔軟な働き方を求めている人(①)

働く環境・雇用環境

賃金等労働環境休日等各種制度
※①のみ
・昇給あり
・賞与あり
・冷暖房完備
・喫煙場所あり
・制服貸与あり
・休みがとりやすい
・残業が少ない
・資格取得に対する
支援充実
・育児、介護取得制度 充実