所定労働時間と法定労働時間

知っているようで知らないシリーズ
シリーズといっても第1回目?あまり気にしないでください

さて本題に入って、タイトルの二つの労働時間の差が分かりますか?

所定労働時間労働者と会社との間で交わされた契約の中で定められた労働時間」のこと、所定労働時間を6~7時間と短く設定している会社もあります
法定労働時間「法定」とある通り、労働基準法32条で定められた労働時間のことで、原則1日8時間、週40時間の上限を守る

法定時間は法律で定められており、これを超えることはならないということです
これを超えるときには36協定が必要です
36協定は、労働者の過半数の代表と事業所との間で「時間外労働・休日労働に関する協定」を締結し労働基準監督署に提出しなければなりません
36協定によって延長できる労働時間は、原則として 月 45時間 年間360時間となって年間最大6か月までとなっています
まずは関心を持つことから、労働法に慣れていくのはどうでしょうか

タグ

次々と・・・

カテゴリー美祢就職相談室

新型コロナウイルスがまた猛威を振るう
ようやく行動制限が解除されたと思ったのに
またなのか・・・
テレビをつけると悲しいニュースばかり
光はどこにあるのだろう
SNSで繰り返される誹謗中傷
なぜ知らない人を傷つけるのか
そんなつらい思いを応援に変えてみませんか
一人一人がつらいなら
一人一人が応援しあえばいい
明るい言葉を発信したり
家族や友達と話したり笑ったり
それから自分自身にも、頑張ってるじゃないかと応援してみる
下を向けば、昆虫たちがけなげに働いている
上を見れば星が瞬いている
そんな瞬間を見逃さずに
まだあったこともない人も多いけど私も応援しています
お互いがんばろう

タグ

もし…

2021年度「労働安全衛生調査」の結果
メンタルヘルス不調により1か月以上休業した労働者または退職者がいた事業所の割合が10.1%で昨年より0.9%上昇したそうです

もしかしたら、あなたの周りにとてもつらい感情を持っている人がいるかもしれません
そう感じたら、どうしたのって声をかけてあげてください
そして、相手の話しを聞いてあげてください
そのときの注意事項として、下記の態度にならないように注意してください
評価的態度(聴き手の価値基準に照らし合わせて判断)
診断的態度(原因の追究、教示、説得)
支持的態度(同情、慰め)
ストレスを抱えている人が話しやすいように、真正面には座らず、「あなたのことがわかりたい【受容・共感】」ことを伝え話してくれない?と聞いてみてください
また初期段階であれば、話している本人が自分のストレスがどこから来ているのか、何に問題があるのか整理をしてきます。
就業形態に見た強いストレスを感じる事柄の上位3つは
正社員・・・仕事の量、仕事の質、仕事の失敗
パート・・・仕事の量、対人関係、仕事の失敗
契約社員・・・仕事の失敗、対人関係、仕事の量
派遣社員・・・雇用の安定性、仕事の量、仕事の失敗
だそうです
ストレスの事柄によっては対策できることがあるかもしれませんね

育児・介護休業法 改正ポイント

2022年3月の記事にも書きましたが
2022年4月から■育児・介護休業法が改正されています
2022年10月からは
■産後パパ育休(出生時育児休業)の創設
■育児休業の分割取得

が施行されます
今回は10月から施行される法律について書いてみたいと思います
労働政策機関が調査を行ったところ39才以下の男性の8割は育休を取りたいと思っているとの結果になったそうです

産後パパ育休 育休とは別に取得可能令和4年10月から施行
対象期間
取得可能日数
子の出生後8週間以内に
4週間まで取得可能
申出期限原則休業の2週間前まで
分割取得分割して2回取得可能
(初めにまとめて申し出ることが必要)
休業中の就業労使協定を締結している場合に限り、労働者が合意した範囲
で休業中に就業することが可能
育児休業制度 令和4年10月から施行
対象期間
取得可能日数
原則子が1歳
(最長2歳)まで
申出期限 原則1か月前まで
分割取得 分割して2回取得可能
(取得の際にそれぞれ申出)
休業中の就業 原則就業不可
1歳以降の延長育休開始日を柔軟化
1歳以降の再取得特別な事情がある場合に限り再取得可能

上記のイラストは厚生労働省が「改正後の働き方・休み方のイメージ」で提示している資料です
育児休暇給付金制度もあります。育児の大切な期間を時間と愛情をもって関われるといいですね

タグ

私たちは人生の裏方

カテゴリー美祢就職相談室

キャリアコンサルタントの仕事は、相談者の人生の裏方の仕事だと思っています
だから相談者の人生の主役に立つことはありません
つまりは〇〇しなさい! ○○が正解! ○○だからダメなんだ
など決定づけることはしません
相談者が自分の人生を主体的に歩けるようにお手伝いをするのが私たちの仕事です
相談者に寄り添い、相談者の明確でない思いを言語化する手伝いをし
相談者が、自分の意思を自分で決定し楽になっていくこと
それが私の仕事だと思っています

「自分を自分らし生きる」これがなかなか難しい
なので応募書類を書くときに自己PRをうまく書けない
志望動機が書けないという状況が起きます
〇私は今何を大切にしているの
〇これから何を大切にしようとしているの
これを明確にしていくことをお手伝いするのが私たちキャリアコンサルタントの仕事だと思います
適職なんてそんなぴったり見つかるものではありません
でも私の人生を私らしく生きるという視点が明確であれば
現状を確認しながら、自分のなすべきことが見えてくるのではないでしょうか
愚痴でいいんです、言語化することで自分の考えていることに気づくことがありますよ
まずはキャリアコンサルタントの存在を知ってキャリアカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか
相性もあるので、ひとりのキャリアコンサルタントにしぼることはないと思いますよ

明日は七夕ですね!皆さん思いが叶いますように

育児休暇給付金制度について

育児休暇給付金制度について問い合わせがあったので
HPにも記載したいと思います
2022年4月から「育児・介護休業」が改訂され、育児休業を取得しやすい雇用環境整備と本人または配偶者の妊娠・出産の申し出をした労働者に対する育児休業制度等の個別の周知・取得意向確認の措置義務付けされるようになります。

育児休業のときに給付されるのが、育児休暇給付金です
育児休暇給付金の手続きは所轄のハローワークですが手続きは事業所が行います
なので育児休暇の申請は事業所に申出でます、就業規則を確認するといいかもしれません
事業所は、毎月ハローワークに書類を提出し、給付金を申請します
育児休暇給付金を受けるには条件があります
1、雇用保険に加入していること
2、直近2年間以内に、雇用保険に加入して、1か月に11日以上働いている期間が12か月以上あること

これが基本条件になります
育児は夫婦でするもの、お父さんの育休も推奨されています
家族でよく話し合い、勤務している事業所に相談してくださいね
詳細内容は厚労省のページに載っています
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000158500.html

タグ

家族の誰かがつらいとき

カテゴリー美祢就職相談室

仕事がうまく行かなくて、今の仕事辞めたいな
人間関係がうまく行かなくて、仕事が続けられない
技能技術が未熟で、反省文ばかり書かされる
仕事のスピードについていけなくて

家族がつらいつらいと繰り返すと、家族全員が曇り空・・・
この人さえ耐えてくれれば
昔は、頑張るのが当然だったのに・・・
このまま引きこもったらどうしよう
ついつい過程での口調がひどくなる!
このような相談はよくあります
聖人君子なんかじゃないから不安だし、愚痴も出ます
ただ本人もつらいのです、追い詰めれば追い詰めるほど
出口が見えなくなります
家族も大変でしょう、だからなお3歩くらい下がって話し相手になってあげられるといいなと思います

報告書を作りながら

カテゴリー美祢就職相談室

美祢市から事業の受託しているので
四半期ごとに報告書を作ります
4月~6月にどんな人にあっただろう
就職が決まった人や応募前職場見学をした人
応募書類を一緒に作った人など
ひとりひとりを思い起こします
Uターンで帰って来た若年者、内定になるまで何度もやって来た
そして、内定が出て嬉しそうにまたやって来た
元気にしてるかな、明るく仕事頑張ってるかな

これまでは家族のために稼ぐことを仕事の要点においてたけど
これからは、自分の好きなことを含めて仕事をしたい
過去の経験が生かせる仕事に就いて頑張ってるかな

もう80歳に近いのに、俺はまだまだ働くと
求人情報を見ることが癒しなんだと毎週求人票を取りに来て
今は保持している技術を活かして働いている人
雨が降ると休みになるからそろそろ来るかな

通信高校に通っている生徒、日中仕事がしたいんです
定期的に電話で話をしてきたけど、アルバイト先が決まって元気そうで
胸をなでおろす

思い起こしながら気になって電話を入れてみたり
つまりは報告書がなかなか進みません