「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が始まりました

以前にも記述したことがありますが「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が1月1日から始まりました
この制度は、65歳以上の方で、2つ以上の事業所で勤務されている方が対象で2つ以上の事業所を通算して週に20時間以上勤務されており、31日以上の雇用見込み等がある場合
本人がハローワークに申出を行った日から、雇用保険の被保険者になることが出来る制度です。
失業した場合、離職の日の1年間に、被保険者期間が6か月あることなどが条件にはなりますが、条件を満たせば一時金の支給を受けることが出来ます
詳しくはハローワークにお問い合わせください

タグ

就職氷河期世代活躍支援HPご紹介

マナー講師をしている知人から新しい動画を挙げてるから確認してと言われました
「コミュニケーションの基本」の動画が①~⑤まであるのですが
その⑤聴き方がわかりやすくていいなって思ったのでリンクしますね

その中でも聴くときの態度や気を付けることがわかりやすく動画になっています
どのようなことに気を付けたらいいのか
どのような態度がコミュニケーションがとりやすいか
わかりやすい
就職氷河期以外の方でも参考にされるといいと思います
「ぽかぽか未来実現サイト」は山口労働局の管轄事業だそうです
https://hyougaki-ph.com/
やさしいイメージのHPです
ご覧ください

応募書類作成

あぁ新年ですね
今朝は応募書類作成支援からスタートです
1名は明日面接
応募前職場見学をしているので少し余裕ですが、応募書類は会社に保管されているものですし
伝えておきたいことをきちんと文字にできることは大切です
介護の道に進みます、面接がうまくいきますように

1名は職務経歴書の作成
まだ在職中で転職希望です
どうしても相談室に来る時間が取れないということでメールで応募書類を送ってもらいました
美祢就職相談室では、メールでの確認も対応していますが誰でもOKというわけではありません

1、求職先がきまっていること
応募書類は自分が就労を希望する業種によって作成するものです
応募書類の使いまわしはできません

2、就職相談を数回行っていること
応募書類に虚偽を書くことはできません、作文のような応募書類を書いても実際面接を受けたときに
かえって不信感を持たれてしまいます
最近はDXで就職相談をZOOMやTeamsを用いてされているところ
もありますが 美祢就職相談室では基本対面で行っています
求職に向けてどのように意思決定を行ったのか
なぜこの業種につきたいのか、家庭環境や将来の目標と合致しているのかは応募書類を作成するときにとても大切になります
このような条件が整っていれば、MailやFAXでの添削にはいくらでも対応しますよ

壬寅(みずのえとら)二人ともこれまでとは全く異なる世界への転職希望です
新たなチャレンジがどうかうまくいきますように

心のハザードランプ

マスコミを通して悲しい情報があふれてくる
会社も辞めて、次の仕事が決まるかなと不安になる
またマスコミから悲しい情報があるれる
感情がついていかない
そんな時は・・・

心にハザードランプをともして停止してみるのもいいと思います
私たちは機械ではないので、動けないときがあります
車の方向指示器のように、右に行く、左に行くって伝えられないときには小休止
好きな映画を見たり、おいしいものを食べたりドライブしたり
ひたすら眠ったり、好きな時間を過ごす
心のハザードランプを灯していることを自分で認識することが大切

休むことはいいことですよ

職業人講話④

11月29日 サンワーク美祢で職業人講話を開催いたしました

(4)美祢グランドホテル

コロナ過における環境の変化と美祢市の地域課題を踏まえた、新たな事業展開に関してお話いただきました

事業を引き継いで間もなく、新型コロナウイルス感染症拡大による観光業界(宿泊事業・飲食事業など)における大きな環境の変化が訪れた
美祢グランドホテルでも他の事業所と同じく売り上げは減少し、経営にも大きく影響した

そんな中でも、「中小企業等事業再構築推進事業」に挑戦し、美祢市の地域課題の解決と事業再構築の計画を立案し、来年の開始に向けて準備中である

「美祢市内には人が集える場所が少ない」という地域課題をテーマに
・美祢市内の高校に通う学生が放課後電車やバスを待つ間に勉強したり遊んだりできる場所
・高齢者が地域の仲間とともにゆっくりくつろげる場所

の確保のため、美祢グランドホテル内に来秋ごろインターネットカフェを開設し

カラオケ、書籍、インターネットが活用できる、「地域の方々が集える場所」を提供する

そうお話される代表は、オンライン会議やSNSを使ったコミュニケーションより、
電話や対面での対話(会話)を重視されています
そんな方が、時代の流れに併せ、地域の方々や利用者の目線に立って構想されたこのカフェには
たくさんの「思いやり」や「心配り」がつまっていそうだな、、と想像させられるお話でした

職業人講話③

11月29日 サンワーク美祢で職業人講話を開催いたしました

(3)株式会社美東電子

ご自身の経歴などこれまでのキャリアチェンジを中心に「どうなりたいのか?」というテーマでお話いただきました

コロナ過で生活環境が大きく変わり、人は移動を制限され、会議や商談は直接会わずにWEB上で行うようになった
企業の倒産や職を失った人も多い中、
今企業が求めるのはどんな人材なのか・・・

企業において、業種において、職種に応じて様々ではあるが、
・ 世の中の動きに目を向ける
・肯定的な考え方
・目的・目標の明確化
・成長をあきらめない

・・・そんな力をもった人材が求められている

それではあなた自身はどんな人材なのか・・・
単純作業ができる人・・・パート、アルバイト
技術職として欲しい人・・・現場作業者(社員)
周りが見えて気配りができる人(慕われる人)・・・現場管理者
会社の為に何をすべきか考え正しい判断できる人・・・幹部

「あなたは運がいいですか」
「なぜあなたは仕事をするのですか」
「あなたは幸せですか」

冒頭20分ご自身のこれまでのご経験をお聞きし、最後にこの質問をされました
「この答えの中に、これからのあなた自身のキャリアビジョンが見えてくるのではないか
その上で、企業が求める人材とあなたがこれからどうなりたいのかを考えると今すべきことが見えてくる・・・」
という、企業人としての強いメッセージが込められた(と感じられる)講話でした

職業人講話➁

11月29日 サンワーク美祢で職業人講話を開催いたしました

(2)株式会社YMキャリア

現在の雇用情勢や業界の市場動向などを中心にお話いただきました


有効求人倍率の推移
2021年9月末時点の有効求人倍率は、全国的に前年同月比でプラスに転じており、山口県内でも2020年12月以降は緩やかに増加している。
ワクチン接種による新型コロナウイルス感染の減少により、経済活動の正常化が徐々に進み、景気は上向くと予測されることから、有効求人倍率も連動して緩やかな増加が見込まれる。一方でコロナの影響により離職を余儀なくされた求職者の増加もみられることから、新型コロナウイルス感染症が雇用に与える影響については引き続き注視が必要

業界別市場動向
製造業:
・積極的な採用活動が再開
・ソフトウェアのエンジニアを中心にIT関連の採用活動が拡大
・女性活躍推進など企業が釈迦的に求められているテーマの部門の管理職求人が増加中

建設業:
・就業者数が1997年のピーク以降減少傾向にあり、55歳以上の就業者が1/3を占め高齢化が進んでいる状況
・中長期的に業界を担う人材確保の必要性が迫られる
・デジタル化推進のためのIT人材の募集職種も増え、異業種からの転職も活発化

運輸・物流:
・コロナ過の影響が採用活動に最も顕著に表れた業界(旅客運送においては採用活動ストップ)
・物流センター、倉庫の企画運営、オペレーションなどのDX推進に関わる求人が増加
・効率よく運用できる現場経験豊富な人材が求められる

卸売・小売業:
・新しい生活様式に合うビジネススタイルを確立すべく変化のタイミングとなる
・データを課長しながら消費を促す一連の事業フローの構築が急務
・異業種で活躍している人材も積極的に採用

求められる人材
◇すぐに投げ出さない
◇常に努力する
◇自発性をもって行動できる
◇チャレンジ意欲がある

最後に現在出ている求人情報(一部市外を含む)もご紹介いただきました
社会情勢やデータをもとに講話をいただき、社会人として必要な「市場や動向を見る目」を鍛えられる時間となりました


職業人講話開催①

11月29日 サンワーク美祢において、職業人講話を開催いたしました

(1)社会福祉法人豊徳会(青景園) 
  『福祉』に関する考え方、『ケア』とは何か、を中心にお話いただきました

社会福祉法人とは・・・
社会福祉を実践するために、法律に規定された組織

社会福祉とは・・・
social-welfare、基本的人権(特に生存権)の保護の観点から生活困窮者の生活保障や心身に障害があり支援を必要とする人への援助を行う公的サービス

『福祉』に関する考え方
人は、尊厳をもって生きていく権利がある
もし、尊厳をもって生きていくことができなくなったとしたら…
☆乳幼児・子どもには、誰が何をしてあげるの?
☆障がい者には、誰が何をしてあげるの?
☆仕事がなくなった人には、誰が何をしてあげるの?
☆病気やケガをしてしまった人には、誰が何をしてあげるの?
☆一人で生活することが難しくなってしまったお年寄りには???

「家族」「国・県・市町村」「市場・民間サービス」と併せて「市民の連帯組織」としてNPO、当事者間の連帯組織、社会福祉法人が存在します

『ケア』ということ
人は他者からの配慮(ケア)を必要としている
善い人とは、経済的合理性に基づき行動するだけでなく、他者に依存せざるを得ない人に、その人の気持ちに寄り添いながら、配慮(ケア)を提供する人である 

ー ケアの倫理 キャロル・ギリガン -

社会福祉法人豊徳会では「特別養護老人ホーム青景園」「青景園デイサービスセンター」「在宅介護支援センター青景園」「特別養護老人ホーム秋芳の里」「秋吉デイサービスセンター」「美祢東地区包括支援センター」など複合的に支援できる体制でサービスを提供しています


『人はいつでも、誰かに頼りながら生きている』、だから一人で生活することが難しくなった人が尊厳をもって生きるために支援をしていただける、そんな温かい心に触れることができた時間でした


雇用保険マルチジョブホルダー制度について

令和4年1月1日から65歳以上の労働者を対象に「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が施行されます
「雇用保険マルチジョブホルダー制度」とは複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者がそのうち2つの事業所での勤務を合計して以下の要件を 満たす場合に、本人からハローワークに申出を行うことで、申出を行った日から特例的に雇用保険の被保険者(マルチ高年齢被保険者)となることができる制度です
[適用要件]
以下の要件をすべて満たすことが必要です
・複数の事業所に雇用される65歳以上の労働者であること
・2つの事業所(1つの事業所における1週間の所定労働時間が5時間以上20時間未満)の労働時間を合計して1週間の所定労働時間が20時間以上であること 
・2つの事業所のそれぞれの雇用見込みが31日以上であること
[失業した場合の給付]
一定の要件を満たせ ば、高年齢求職者給付金を一時金で受給することができます。 
[申請の際の注意点]
・取得・喪失手続は適用を希望する本人が手続を行う必要があります
・手続に必要な証明(雇用の事実や所定労働時間など)は、本人から事業主に記載 を依頼して、適用を受ける2社の必要書類を揃えてハローワークに申出る必要があります。
・「マルチ高年齢被保険者」の資格を取得した日から雇用保険料の納付義務が発生します。

詳しくはお近くのハローワークでお尋ねください

タグ

応募前職場見学のメリット

応募前職場見学に初めて協力いただいた事業所に伺ったときのこと
「こういうこと良くされるんですか・・・?」と聞かれました
美祢就職相談室としては積極的に応募前職場見学をしています
勿論事業所の協力があって初めて出来ることですが明日も職場見学の予約が入っています
と伝えると、とても驚かれていました

応募前職場見学のメリットとして、ペーパー(WEB)に書いてある情報ではわからないことを事前に確認できるということです
職場の雰囲気、職場の環境、働いている人の様子を事前に確認し、疑問に思ったことや不安なことは確認することが出来ます
しかしお客さんで行くのではありません、事業所は忙しい時間を職場見学に付き合ってくださいます
・感謝の気持ちを持つこと
・事前に質問内容を考えておく、主体的に参加する
などマナーは大切だと思います。ハローワークを通して応募前職場見学をすることもできます、チャレンジしてみませんか