私看護師になります
美祢工業団地企業会
労働法について
毎年厚生労働省が「 知って役立つ労働法 」を改訂しホームページで見れるようにしています
https://www.mhlw.go.jp/content/000507287.pdf
実は労働法、「働く人を守るきまり」なのに
働く人が知らないことが多いのです
働き始める時
会社は、労働者を雇うとき、仕事の内容など特に重要な6項目の労働条件 について、口約束だけではなく原則として書面で明示しなければならないこと になっています 。(労働基準法第 15 条)。
重要な6項目 とは
① 契約はいつまでか
② 期間の定めがある契約の更新についてのきまり
③ どこでどんな仕事をするのか
④ 仕事の時間や休みはどうなっているのか
⑤ 賃金はどのように支払われるのか
⑥ 辞めるときのきまり
今後労働法について少しづつ書いていきたいと思います
キャリアカウンセリングについて

キャリアカウンセリングは基本1対1で行います。
何のためにカウンセリングをするの?人と話すのは得意じゃないよ
出かけて行かないといけないの?
やはり対面で行うのが良いですよ。新型コロナウィスの影響でリモートでも行われていますが、美祢就職相談室は飛まつ防止などの対策を十分行っています

上の写真はジョハリの窓です
キャリアカウンセリングは、自分だけわかっている「秘密の窓」や自分は知らない「盲点の窓」、まだ誰も知らない可能性などの「未知の窓」を出来るだけ小さくし、自分を良く知ることで適職探しのためにも行います。応募書類や面接では自分の事よく知っておいた方が良いですよね
もちろん秘密は保持されますので安心です
出来れば事前に電話で予約下さいね
ところで美祢就職相談室ってどんなとこ?
月曜日から金曜日の9時半から16時まで、美祢市大嶺町東分418-8サンワーク美祢のなかの「職業相談室」で運営しています。
1対1のカウンセリングを主とし、進路を一緒に考えていきます
2020年度4月~10月の期間で31名の就職が決まりました
職業訓練など「学びなおし」を選択する人もいます
就職するまでには、応募前職場見学や応募書類の書き方の支援職場体験等も行っています。
年齢は10代から80代までと幅広くご利用いただいています
幅広いネットワークでよりよい支援を行えるよう 美祢市の事業所・ハローワーク・地域の学校・福祉関係・障がい者支援団体などと連携をしています。
難しいことばかり書きましたが((´∀`*))ヶラヶラお気軽に来室下さい
(福)豊徳会(青景園)
高校生キャリアガイダンス開催
まずは無事に開催することができたこと、関係者の皆様に 深謝します
参加事業所からのアンケートでは、ありがたいことに課題もいただきました
フィードバックいただけることは有りがたい
事業所の皆様には忙しい中、また大変な状況が続く中ご参集のうえ、高校生のために資料や構成を準備下さり私たちはこれをさらに良いものにしなくてはいけないと改めて考えされられました
さぁまた頑張りますよ!
SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC
第3回高校生キャリアガイダンス
農事組合法人ほんごうファーム
高校生ガイダンス参加事業所
- 事業内容
①水稲(飯米、飼料用米)の栽培
②大豆、麦の栽培・出荷
③梨(20世紀)の栽培・出荷
④リンドウ、菊、ジネンジョの栽培・出荷
⑤シイタケの栽培
⑥野菜の栽培 - 必要な知識又は技能
運転免許は必須です
出来れば農業大学へ進学して栽培の基本を学ぶことを勧めます
トラクター等の運転資格が必要です - 高校生へのメッセージ
カルスト台地の山麓で農業をしてみませんか?
当法人は今、基盤整備の最中でもうすぐ30a~1haの土場が出来上がり、大型機械での農作業が可能になります。作目も、米・麦・大豆だけでなく「秋芳梨」やリンドウ、シイタケと色々作っています。

- 高校生がガイダンスで聞いてみたいこと(抜粋)
- ・農業のやりがいを聞きたい
- ・仕事をする上で難しいと思うこと
- ・ハウスで育てるものと畑で育てるものの違い
- ・働きながらトラクターなど使うことができるのか