ChatGPTに聞いてみた

カテゴリー美祢就職相談室

今話題の、ChatGPTに「今後ブラッシュアップ(現在の状態を「より良くする」)するためには」と聞いてみた
実に素早く答えが返ってくる
ChatGPT の回答は、下記の通り

①新しいスキルを学ぶ:新しい分野のスキルを学ぶことで、自分の知識や能力を広げることができます。これは、新しい職種に挑戦するためにも役立ちます。

②受講するコースやセミナー:専門家によるコースやセミナーを受講することで、自分のスキルや知識を磨くことができます。また、業界の最新動向にも触れることができます。

③プロジェクトに参加する:自分のスキルや知識を活かせるプロジェクトに参加することで、自分自身をさらに成長させることができます。また、新しい人々との交流を通じて、新しいアイデアや視点を得ることができます。

④自己啓発書を読む:自己啓発書を読むことで、自己啓発についての知識を深めることができます。また、成功者の経験談やアドバイスから、自分自身のキャリアに活かすことができる知見を得ることができます。

⑤ネットワークを構築する:業界の専門家や同僚との交流を通じて、新しい知識や経験を得ることができます。また、キャリアのアドバイスや機会を得ることもできます。

⑥フィードバックを受ける:フィードバックを受けることで、自分自身の強みや改善点を把握することができます。これにより、自分自身を改善し、スキルアップすることができます。以上のアイデアを活用することで、自分自身を成長させ、キャリアを発展させることができます。

私は、キャリアコンサルタントとして、これほどの情報(言語力)がない
ChatGPTに なくてキャリアコンサルタントにできること
それは、相談者の秘められた感情・情報に寄り添いそれを相談者自身に受容してもらうではないでしょうか
どちらにしても今後は、AIと人間のハイブリット型になっていくかもしれませんね


強さとは・・・

カテゴリー美祢就職相談室

最近退職に係るトラブルの相談がよくあります
その多くはやめさせてもらえない
辞めたい理由は様々ですが、ハラスメントに関する内容で辞めたいと思っている人は多いです
退職届を提出し、今日限りで辞めたいという事は原則認められません
では、何日で辞めれるのか?
会社の就業規則がベースになりますが、法律上では民法第627条第1項に
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し入れをすることが出来る。この場合において、雇用は、解約の申し入れの日から2週間を経過することによって終了すると定められています
つまり、退職の申出は、法律上では2週間前までにすればよいという事です
また2022年4月1日に中小企業でも「パワハラ防止法」が施行されています

もう辞めたいんです、怒られるほど余計仕事の失敗をして
疎外感があって、自分が弱いからと家族にも言われます
強く成らなきゃって思うけど、辞めたいと思ってしまいます
・・・強さってなんでしょ
例えば、災害が起きて生命の危険がある、この時に逃げないのが強さでしょうか?
どうして仕事で心身に影響を及ぼすと弱いと言われるのでしょうか!
本当の強さとは、客観的に状況を把握して今取る行動を選択することではないでしょうか?現在いる状況から離れることは弱さではないと思います

パワハラ防止法については改めて書きたいと思います

タグ

仕事に役立つパソコン講座

本日から3日間、土曜日の朝活(急遽午後も開催することにはなりましたが)仕事に役立つパソコン講座始まりました
パソコンのスキルに関しては皆さんそれぞれだと思いますが
今回の講座をきっかけに、・もっと深く学ぼうと思われたり・パソコンのスキルを再確認されたり有意義な時間になるといいなと考えています
講座の概要は
1、パソコンの基礎
2、Excel(エクセル)基礎
・データの入力と修正
・ワークシート、罫線(けいせん)、文字配置
・計算式の入力、コピー(オートフィル)
・オートSUM機能 など
3、Word(ワード)基礎
・コピーと移動
・画像の挿入、調整(レイアウト オプション・文字列の折り返し)、配置(大きさと位置の調整
・書式設定、文字揃え(段落設定)など
現在の仕事に、また就職に役立ててほしいと考えています

教育訓練給付金制度

教育訓練給付金について、相談に来られたので久しぶりに思い出しました
私、訓練対応キャリアコンサルタントです(笑)
「学びなおし」「リカレント」とこのHPで何度も書いていますが
給付金制度についてはもうむかーしに書いた記事なのでさかのぼって探すのは大変だと思います
ここでまとめ記事にします
教育訓練給付制度は、現在仕事をしていない人が対象です
「リスキリング(在職中の学びなおし)」は別の制度です
不明なことは、お近くのハローワークもしくは美祢就職相談室にお越しください

受講したい講座によって3つの制度があります

会話とは

以前おすすめしたLISTENの本
会話についてこのように記述がありました
人が話しを聞くときに何が起こるのか
それはまるで、粘土の塊でキャッチボールをしているようなものだ

会話とは一人ひとりが話しを受け止め、それぞれの感じ方で形を整えてから投げ返すようなもの
例えば、教育・人種、性別、年齢、相手との関係、心持、言葉の含み、こうしたすべてが粘土の形に影響をします

初めから苦手だな、と思っている人と会話をすると緊張もするし怒られてる感じもする
好きな人と話をするっとなんでもプラスに聞こえる、どのような会話でも受け入れられる
こう考えると粘土の形がわかる気がします
相手に話しを聞いてほしいと思ったら、粘土の形はどうなるのか考えてみるといいかもしれません

アンコンシャス・バイアス

外国人支援のキャリコン向け研修の受講で
「アンコンシャス・バイアス」という言葉に出会いました
この言葉について調べてみると、今までこの言葉を知らなかったのが不思議な感覚になりました
外国人支援で言うと、日本語が上手な外国人だから普段使う日本語が通じる(日本人と変わらない)だとか
敬語を使わないほうが親しくできそうだとから、ため口で話す
というような、無意識の思い込みのことです

しかしこれは外国人とのコミュニケーションだけではありません
ステレオタイプで考えてはダメ?よく聞きませんか
〇「“普通”そうだ 、“たいてい”こうだ」という価値観の決めつけ
〇「そんなはずはない 、こうに決まってる」 などの解釈の押しつけ言葉
〇「こうある“べき”だ 、こうでないとダメだ」という理想の押しつけ言葉
というようなことです
心当たりがありませんか?

長年○○だっと思ってやってきたものを突然変えるのは難しいとは思いますが
無意識の決めつけがあると意識して
自分の判断間違ってないかと自分を客観的に見つめるトレーニングをしたらいいかなと思います
難しいですね、お互い頑張りましょう

すべては生徒たちのために

成進高等学校で、初めて対面での高校生キャリアガイダンスでした
26事業所で、21の会場
相部屋になった事業所も多く、いろいろ問題もあったと思います
ご協力いただいた事業所の皆様本当にありがとうございました
事業所のアンケートを読ませていただきながら
改善できる点があったなと振り返ったり
今後どのように運営していくとベストなのかと考えてみたりしています
私たちが、生徒に提供できるのはきっかけだけだと思います
・社会人と話すきっかけ
・職業を知るきっかけ
・新たな分野に興味をもつきっかけ
・対話をする機会の提供
・触れて、見て、考える場の提供
学校、事業所の協力があって初めて運営できる企画
ベストを目指して試行錯誤を繰り返したいと思います
ガイダンスが終わって、片付けをしながらの担当の先生が呟いた、すべては子どもたちのため
何か感じてくれれば嬉しい
結局この言葉に動かされるんだと思います

自己都合退職での失業給付どうなるか?

政府は15日、第14回「新しい資本主義実現会議」を開催し、 リ・スキリング (学びなおし)・労働移動・構造的な賃上げの方向性について議論を行った
総理は議論を踏まえ、労働者が自分の意思で リスキリングを行い、職務を選択できる制度に移行していくことが重要、労働者自らの選択によって労働移動できるようにしていくことが、 日本企業と日本経済の更なる成長のためにも急務」とし、「労働移動を 円滑化するため、自己都合で離職した場合の失業給付の在り方の見直しを行う」と述べた。 会議資料は、自己都合退職の場合求職申込後2か月または3か月は、 失業給付を受給できない現行制度につい労働者が希望に応じて労働移動する システムに移行するうえで「慎重に検討すべき」としていた


昨日からニュースで取り上げられている、自己都合離職者の失業給付の在り方
要は、現行の給付制限の期間を変えたほうが良いんじゃない?検討すべきじゃない?
これまでのメンバーシップ型雇用(日本型雇用)からジョブ型雇用(職務給)にして自ら職務(担当の仕事である任務)やリ・スキリング(学びなおし)の内容を選択していく制度にした方が良いんじゃないってことだと思います
終身雇用や年功賃金が終わっていくという方向はすでに舵を切っているのだと思いますが一人一人には投げられているのだと思います。
今の仕事で何を目指しますか?これからどのようなことを学んでいきますか
職業人生は長くなっていきます

自己都合

タグ

高校生キャリアガイダンス

2月21日は成進高等学校で「第一回?第二回?高校生キャリアガイダンス」です
昨年は新型コロナウイルスの蔓延防止の影響で中止となりました
本来なら今回第1回かもしれませんね
ただ中止にしてしまうのが惜しく、生徒から寄せられていた質問を事業所に送付し書面にて回答してもらったので、なんとなく今年は2回だと思っているのですが
やっぱり1回と呼ぶのが妥当でしょうか?(笑)

先日、初めてガイダンスに参加される事業所が来室され
どのように運営したらいいですかと聞かれました
普段からとても話しが上手な方なので
「高校生が自ら会話をしたくなるような場にしてほしい」とお願いしました
これまでの経験から、1人ではできないことも複数人で協調することによって出来ること、出来たこと!普段自分が心がけていること、仕事をするうえで大切なことなどを、実例を含めて生徒たちの目線で話してほしいとお願いしました
高校生キャリアガイダンスを経験したからと言って、今日から明日から行動変容を起こすものではありません
但し、心の中に種をまくことが出来る場所だと思うし、そうであってほしいと願っています
先日美祢青嶺高校のガイダンスに参加くださった事業所と話す機会があり
その事業所の話しを聞いたことで、「これまで考えてもなかった世界に興味を持ち深く知りたいと進学した事例があった」と、親御さんから感謝されたんですよと話されていました
心の中にまかれた種から芽が出たという事でしょうね
これほど移り変わるのが早い社会では、早急に答えを求められることもよくあります
しかし高校生キャリアガイダンスに係る私たちは、未来のある子どもたちに丁寧に付き合っていきたいと思っています、「人の育成こそに未来がある」美祢市は人口の少ない小さな町ですが、生まれ育った、そして学び舎のある美祢市を誇りに思えるように几帳面に時間と心を込めて運営したいと思っています
ご協力いただく事業所の皆様よろしくお願いいたします。

山口県子育て女性等の活躍応援事業

「働きたい女性のための お仕事見学会」
2月28日(火)に
・結婚、出産、介護等の理由により離職をされた方
・長期間の雇用を目指している短時間労働の方
を対象に「山口コーポレーション(株)」に於いてお仕事見学会が開催されます
https://shizukawill.co.jp/
山口コーポレーションは「shizukawill (シズカウィル)」をストア名で
楽天市場
Yahoo!
Amazon などでスマホアクセサリーを無店舗販売されている事業所です
30代の若い方がリーダーをされており子育て世代も多いです
是非この機会に職場見学されてみませんか
詳しくは下記のチラシをご覧ください

YIC