勉強することにしました
これまでいろいろなセミナーを受けてきたし
現在も「労働法の教え方」・「働き方改革の基礎から今後」・「キャリアデザイン講座」などの講座を申込もう一体いくつ勉強するんだと思っていますが
これまで、ここに深くかかわることはないかなと思っていた「外国人支援のためのキャリアコンサルタント」申込いたしました
なぜここに書くかというと、やるぞという宣言(笑)
宣言しないと何となく不安という(;^_^A
急に外国人支援が必要になったけど、制度をきちんと勉強していないので関わりにくく
深く反省した次第です
オンライン研修なので早速始まると思います
ふ~~~
研修・セミナーを受けようかどうか悩んでいる方
一緒に頑張ろうではありませんか!
(株)しまむら美祢店
お勧めの本
私の愛読書の一つに「LISTEN」という本があります
この本をなぜ進めるかというと、このHPの検索文字列に
過去の記事で上げている「きく」こと「ききかた」などがよく上がるので
興味のある人が多いのかなと思いました
改めてこの本を開いて読んでみました
聴いているふりをする人とは、眉間にしわを寄せて熱心にうなずき、いかにも聴いているかのようにふるまいますが、その目は妙にうつろで相槌のタイミングはあなたの言葉に全くあっていません
これでは、相手は話しをしてくれませんよね
相手が聞いてもらえていないと思う態度として下記の項目が上がっています
○話をさえぎる
○いま言われた言葉に対して、あいまいだったり筋が通らない反応をする
○携帯電話や時計、部屋のほかの場所など、話し手以外を見る
○落ち着きがない
このような態度に、心当たりがありますか?
人の話しを聴くことのメリットとしてこの本ではこのように見出しがついています
○「聴く」ことは、自分自身への理解も深めてくれる
○聞くことで他人の才能も共有できる
○ふたりで議論を重ねると、ひとりではできない発見ができる
「聴く」「聞く」「訊く」の違いについては過去の記事を参照ください
私たちの仕事は「話しを聴くこと」がとても大切になります
自戒を込めて本を開く
このような思いです
2月8日の美祢就職面接会

JA山口県訪問介護ふれあい美祢
【募集内容】
○登録ヘルパー(フルタイム1名)
○訪問介護員
(7時間勤務パート1名)
○訪問介護員
(5時間勤務パート1名)
【事業所からのメッセージ】
明るく元気でやさしい方、大歓迎です。
(株)大和建設
【募集内容】
〇現場代理人/土木、建築
(フルタイム各1名)
〇現場代理人補助/土木
(フルタイム1名)
〇オペレーター
(フルタイム1名)
〇作業員
(フルタイム1名)
【事業所からのメッセージ】
60歳以上のシニア応募歓迎です
残業も少なく、有休を取得しやすい環境です
薬仙石灰(株)
【募集内容】
○一般事務
(パート1名)
【事業所からのメッセージ】
パソコンでの入力作業がメインのお仕事です。
興味のある方はぜひ会社見学を!
薬仙石灰(株)
2月面接会参加事業所
薬仙石灰が、パートの事務員(一般事務)を募集されています
福利厚生も充実しており、安心して働ける職場です
◇社員の健康づくりに積極的に取り組む「健康経営企業」です。
◇男性が育児参加しやすい雇用環境づくりに積極的な「やまぐちイクメン応援企業」です。」
◇福利厚生
誕生日にケーキ若しくは商品カタログがもらえます
【仕事内容】
◆石灰製造メーカーでの事務を担当します。
主な仕事は、伝票処理、製品製造に係る入力作業、文書作成、消耗品管理、事務所での電話対応。雑務です。
【募集勤務形態】
下記2パターン
1.週2~3日出勤できる方
2.週5日出勤出勤できる方(週38時間程度)
【必要スキル】
文書作成、表計算ができるWord・Excel知識
※お仕事中に困ったことがあっても先輩社員によるサポート体制が万全なので安心です。
1月の美祢就職面接会(説明会)
(株)大和建設
12月14日の美祢就職面接会(説明会)
12月の面接会は、シニア歓迎求人(だれでも参加できます)になっています
広報に出ている4社以外に
日新食品(株)シルバー人材センターが参加されることになり
6社の事業所が来られます
会場もサンワーク美祢(美祢勤労者総合福祉センター)0837-53-0760で一番大きい多目的ルームで開催します
https://sunkinmine.com/institutions/sunwork-hall
事業所の話しを聞くいい機会です
服装自由・事前予約もいりません・応募書類も不要です
当日はハローワーク宇部も来られますよ
ぜひお越しください