4月12日の美祢就職面接会

◆雇用保険の求職活動実績になります
◆当日、面接希望の方は履歴書が必要です
◆お話を聞いてみたいだけという場合は気軽な服装でOKです
(有)富喜
【職種】
・調理員
・介護職員
【事業所からのメッセージ】
人と接することが好きな方、わたしたちと一緒に働きましょう。職場間の関係も良好でアットホームな職場です
※60歳以上シニア歓迎求人
太陽シールパック(株)
西日本工場
【職種】
・製造(正社員)
・製造(契約社員)
【事業所からのメッセージ】
ファイバードラムとは、強度と軽さを兼ね備えた紙製のドラム缶です
主に、化学品、医薬品、食料品などの粉体製品の輸出容器として活用されています。
粉体だけでなく液体、固形物、鋼材など、さまざまな用途に対応しており、防湿防水機能などにも対応しています
(株)アネスティソフトウエア
山口支店
【職種】
・システムエンジニアまたはプログラマー
【事業所からのメッセージ】
私たちは、誠実に取り組み信頼を得ること、それが事業発展と継続の礎であると考えています
社内は家族的で、社員同士も遠慮なく意見を言い合える自由な雰囲気があります
いい実績ではないでしょうか
本日ハローワークとの定例会議があり
令和4年度の美祢就職面接会の実績と今年の8月から開始したオンライン紹介状発行の実績をいただきました
まず美祢就職面接会ですが、4月~3月までの実績で面接会に参加した人数が143名となっており
紹介状発行採用者数は、2月までの実績になりますが13件の紹介状を発行し12名が採用となっています
続いて、オンライン紹介状発行の実績ですが
8月~3月9日までの実績で
オンライン相談 37件
紹介状発行 34件
就職件数 21件
紹介中 2件
内定率 62%です
ハローワークとの連携で相談者の利便性が高まったことで実績も上がったのだと思います
事業所の皆様
求職中の皆様
ハローワークを活用してみませんか
そして就職相談室もご利用ください
3月8日の美祢就職面接会

3月は拡大で行います
◆雇用保険の求職活動実績になります
◆当日、面接希望の方は履歴書が必要です
◆お話を聞いてみたいだけという場合は気軽な服装でOKです
(株)しまむら美祢店
【職種】
販売スタッフ
【仕事の内容】
・レジ
・商品整理
・店舗外の清掃業務
・その他補助業務
【事業所からのメッセージ】
業界、接客が未経験の方でも大丈夫です
わかりやすいマニュアルがあり、いつでも確認が出来ます
また、賞与年2回、10%割引で購入できる社員割引制度各種休暇制度など、待遇や福利厚生が充実しています
天宿の杜 桂月
【職種】
・フロント
・清掃スタッフ
・ホールスタッフ
【仕事の内容】
・フロント業務
・売店の販売管理
・レストランの受付・会計
・朝食、お見送り、宴会等配膳
【事業所からのメッセージ】
地域の方々と共に歩み、より良い旅館を作っていきましょう。
・明るく元気な挨拶ができる方
・協調性が高く、仕事に真面目な方
・礼儀正しい方
お待ちしています
(株)クボタ製作所
【職種】
・電子部品の検査及び組立加工業務
・製造工・技術職:生産管理
・技術職:品質管理・営業事務
・営業職/管理職候補
【仕事の内容】
・電子部品の製造、出荷、検品、梱包にかかわる業務、目視検査があるので視力を要します
・工程管理にかかわる業務
・品質管理にかかわる業務
・営業担当補佐
・ルートセールス、営業管理
【事業所からのメッセージ】
電線をカットしたり、部品を取り付けるなどの簡単な作業や、検査(目視)などがあります。※不良品を見極める為、視力を要します。※未経験者でも歓迎いたします。
美祢警備保障(株)
【職種】
・営業職
・事務職
・調理士
・調理補助
・レジ接客
・交通誘導警備員
・施設警備員
・販売接客
【仕事の内容】
・業者への営業活動
・従業員の勤務割
・一般事務(経理有)
・調理全般
・道路工事現場等で事故発生を未然に防ぐ
・駐車場の交通事故防止、盗難防止
・フードコートでの販売接客
【事業所からのメッセージ】
・ 美祢警備保障は、やる気のある人を求めています。女性も大歓迎です。学歴や性別や経験は、関係ありません
・美祢警備保障株式会社の事業部として食堂を経営しています。初心者の方も丁寧に指導しますので、是非一緒に働いてみませんか。
フジミツ(株)
【職種】
・食品製造
・総務事務軽作業
・商品のピッキング
【仕事の内容】
・水産練り製品の製造、包装、出荷業務
・総務系事務作業
・ 水産練り製品の ピッキング
【事業所からのメッセージ】
「誰もが活躍できる山口の企業」認定事業所です
色々な部署や働き方がありますので、ご相談ください。
衣笠木材(株)
【職種】
木材加工作業
【仕事の内容】
大手住宅メーカー向けの木材加工の仕事です
・木材加工作業
・生産管理
・品質管理
・製品のピッキング
・梱包作業等
【事業所からのメッセージ】
明るくて元気な方を募集しています
衣笠木材(株)山口工場
3月の面接会は!!拡大でやります
勉強することにしました
これまでいろいろなセミナーを受けてきたし
現在も「労働法の教え方」・「働き方改革の基礎から今後」・「キャリアデザイン講座」などの講座を申込もう一体いくつ勉強するんだと思っていますが
これまで、ここに深くかかわることはないかなと思っていた「外国人支援のためのキャリアコンサルタント」申込いたしました
なぜここに書くかというと、やるぞという宣言(笑)
宣言しないと何となく不安という(;^_^A
急に外国人支援が必要になったけど、制度をきちんと勉強していないので関わりにくく
深く反省した次第です
オンライン研修なので早速始まると思います
ふ~~~
研修・セミナーを受けようかどうか悩んでいる方
一緒に頑張ろうではありませんか!
(株)しまむら美祢店
お勧めの本
私の愛読書の一つに「LISTEN」という本があります
この本をなぜ進めるかというと、このHPの検索文字列に
過去の記事で上げている「きく」こと「ききかた」などがよく上がるので
興味のある人が多いのかなと思いました
改めてこの本を開いて読んでみました
聴いているふりをする人とは、眉間にしわを寄せて熱心にうなずき、いかにも聴いているかのようにふるまいますが、その目は妙にうつろで相槌のタイミングはあなたの言葉に全くあっていません
これでは、相手は話しをしてくれませんよね
相手が聞いてもらえていないと思う態度として下記の項目が上がっています
○話をさえぎる
○いま言われた言葉に対して、あいまいだったり筋が通らない反応をする
○携帯電話や時計、部屋のほかの場所など、話し手以外を見る
○落ち着きがない
このような態度に、心当たりがありますか?
人の話しを聴くことのメリットとしてこの本ではこのように見出しがついています
○「聴く」ことは、自分自身への理解も深めてくれる
○聞くことで他人の才能も共有できる
○ふたりで議論を重ねると、ひとりではできない発見ができる
「聴く」「聞く」「訊く」の違いについては過去の記事を参照ください
私たちの仕事は「話しを聴くこと」がとても大切になります
自戒を込めて本を開く
このような思いです
2月8日の美祢就職面接会

JA山口県訪問介護ふれあい美祢
【募集内容】
○登録ヘルパー(フルタイム1名)
○訪問介護員
(7時間勤務パート1名)
○訪問介護員
(5時間勤務パート1名)
【事業所からのメッセージ】
明るく元気でやさしい方、大歓迎です。
(株)大和建設
【募集内容】
〇現場代理人/土木、建築
(フルタイム各1名)
〇現場代理人補助/土木
(フルタイム1名)
〇オペレーター
(フルタイム1名)
〇作業員
(フルタイム1名)
【事業所からのメッセージ】
60歳以上のシニア応募歓迎です
残業も少なく、有休を取得しやすい環境です
薬仙石灰(株)
【募集内容】
○一般事務
(パート1名)
【事業所からのメッセージ】
パソコンでの入力作業がメインのお仕事です。
興味のある方はぜひ会社見学を!