(株)シーパーツ

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    • 自動車の買取、販売
    • 自動車リサイクル
    • 自動車部品の国内販売及び海外輸出
    • 業務システムソフトの開発、管理、運営
  • 必要な知識または技能
    特になし
  • 高校生へのメッセージ
    弊社は方針は「新しいかたちで挑む自動車リサイクル」
    社内はIT(インターネット)化されており全ての社員がパソコン、タブレットで情報を共有。独自のネットワークで海外の取引先、ロシア、ドバイ、東南アジアと常に繋がっています。
    また自動車リサイクルのノウハウを生かしタイヤ、ホイール自動脱着産業用ロボット、タイヤ品質自動評価装置を自社開発し販売しています。
    諦めず挑戦し続けることで未来は変わる。
    チームワークだからこそ出来る仕事の素晴らしさがある。
    素直で前向きな姿勢 挑戦することを忘れずに。
  • 高校生がガイダンスで聞いてみたいこと(抜粋)
    • ・年間の輸出量を聞きたい
    • ・リサイクルする車の台数を聞きたい
    • ・どんな車でもリサイクルはできるのか
    • ・自動車の部品で、一番大事な部品は何か

高校生キャリアガイダンス

今年度も高校生キャリアガイダンスを計画しています
キャリアガイダンスの目的は
1、 地域産業を学び、地元での就業促進と地域の発展につなげること
2、高校生の一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や
  態度を育てること
3、 急激に変化する社会に自ら適応する能力「適応力(アダプタビリティ)」の
 育成を図ること などです

美祢青嶺高等学校は4回目となり、2021年10月27日(水)の予定です
成進高等学校は、今年初めて2022年2月18日(金)の予定です
長い間懸案事項であった、 成進高等学校 で始めて開催できることになります
地元の事業所の皆様、学校関係者の皆様
ご協力のほどよろしくお願いいたします