高校生キャリアガイダンス

成進高等学校の高校生キャリアガイダンスまで1か月を切りました
昨年は新型コロナの蔓延防止で対面でのガイダンスは中止!書面回答での開催にしたので実質的に1回目のガイダンスになります
先日、美祢青嶺高校のガイダンスの報告書をHPに掲載したところ、予想だにしないほどDLされていて驚いています、ありがとうございます
成進高等学校の生徒にもガイダンス前に同じようなアンケートを取っておりますので、二つの高校のデータから高校生のキャリアに関する考え方について閲覧されている皆様にも共有したいと思います
アンケートの中で、ガイダンスを強く受けたい事業所のアンケートを取っています
それを業種別に集約したのが下図です

文字が小さくて少し見えづらいですが、同じ色が同じ業種です
公立高校では、工業科があるので設備工事や建設が高い傾向にありますが
総合的に、教育(教員・保育士)医療福祉(看護・介護)製造業の希望が高いように思います
意外に思われている方も多いかもしれませんね
保育士・看護師・介護士は人材不足業界ですね
また高校生が事業所に聞いてみたいことをカテゴリー別に整理したのが下図です

仕事への向き合い方や具体的な仕事内容、会社の環境、雇用条件を知りたいという意見が多かったように思います
私立高校のアンケートで仕事の向き合い方は下記のような質問が出ていました
○仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
○日々心掛けていることは何ですか?
○トラブルがあっても継続して仕事が出来ている理由は何ですか
○やりがいを感じるとき、人の役に立てたと思うとき、この仕事をしてよかったと思うときはどういう時ですか
高校生だから感じる質問かもしれません
HPを閲覧くださっている皆様は、どういう答えを出されますか
これらのアンケートを受け、良いガイダンスになるよう努めたいと考えています

特養 みとう悠々苑

2022年度 高校生ガイダンス参加事業所

事業内容
○人生の大先輩の方々の安らかな日常生活のための支援
○一人ひとりの人格を尊重した対応
○利用者様・ご家族様・職員の笑顔をつくる仕事
高校生へのメッセージ
人生の大先輩の方々の人生の最終段階を支える仕事へのご協力お待ちしています!

成進高等学校キャリアガイダンス中止のお知らせ

昨今の新型コロナウイルスの猛威に負けてしまい
2月に開催予定だった、第1回成進高等学校キャリアガイダンスは中止となってしまいました

昨年の3月ころから成進高等学校との打ち合わせをはじめ足掛け約1年
仕方のないこととはいえ、やはりやりきれない思いを抱えてしまいます
高校生キャリアガイダンスには、様々な目的がありました
1、地域の高校生(若年者育成)
WEBには多くの情報があふれていますがなかなか正しい情報が掴みにくい状況にあります
正しい情報を掴もうと思えば、質問する、回答してもらう
コミュニケーションの基本に戻ることが大切です
地域の事業所に協力いただき、一番面倒な手段である対面でのガイダンスにこだわり
高校生の社会人基礎力を身に着ける目的があります
2、地域に愛着を持つ
美祢市には、魅力的な事業所が多くあります
そこに働く魅力のある大人もたくさんいます
美祢市ってこんなに面白かったんだ、美祢市って働く場所が沢山あり、いろんな業種があるんだ
進学や就職で、美祢市を離れたとしても、地域に愛着があれば美祢市への思いを持ち続けると思います
3、地域産業を学ぶ
美祢市の地域産業を学び、地元での就業促進と地域の発展につなげること
事業所と質疑応答することにより交流する中で、地域産業や社会への関心を高め 、 職業選択と自己実現への動機づけをすること
来年度は、ウイズコロナ時代でも開催できる企画を仕切り直して立てていきたいと考えています

同じように計画してきたことが流れてしまっている人も多いと思います
お互い大変ですが、励ましあって、認め合って、許しあって今を超えていきましょう

(福)周美会

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    ・入所者の介護(食事の介助・入浴介助・排泄介助)
  • 高校生へのメッセージ
    教育訓練で基本の介護を3ヶ月で身につけることができます。
    資格取得のための教育システムが充実しています。

(株)M.I.W(南鉄工所)

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    図面をもとに設備を使用して鋼材に切断や孔明け、曲げなどの加工をし、その部材を組み立て図面との整合性を確認し、溶接を行い、場合によっては歪を取り除き仕上げをし、製品を完成させます。
  • 高校生へのメッセージ
    製造業は、仕事のやりがいや面白さを、知識や技術を身につけていくことで、 深めていくことができます。

美祢警備保障(株)

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    ・道路工事現場や駐車場など交通に危険があると思われる場所においての交通誘導警備業務
    ・会社や工場などに常駐して来訪者の受付、巡回を行い不審者の発見等を行う施設警備業務
    ・お祭り、花火大会等の多く人が集る場所で事故防止の為の誘導、整理を行う雑踏警備業務
  • 高校生へのメッセージ
    私共は、皆様が笑顔で過ごせる事を願い、安心安全業務を行っています。是非、一緒に笑顔を増やしましょう。

吉則保育園

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    ・保育全般
    ・保護者支援
    ・子育て支援
  • 高校生へのメッセージ
    保育士の仕事は、子どもたちの基本的生活習慣の確立させるための支援と、あそびを通しての成長を保障するために、日々、環境を整え見守る大切な役割を担っています。
    大変な仕事ではありますが、やりがいのある楽しい仕事でもあります。

(株)大和建設

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    ・美祢市を中心に土木工事全般(総合建設業)を行っています。 創業から積み上げてきた技術で確実な施工を行います。
  • 高校生へのメッセージ
    何事もあきらめずに自分で考え抜いて行動していただき、目標に向かってください。
    資格制度も充実していますので、入社してから必要な資格は取得できます。 寮も完備していますので、自立した生活も送ることができます。

(有)クマノ山口工場

高校生ガイダンス参加事業所

  • 事業内容
    ・センダストコアの製造(材料~製品まで)
  • 高校生へのメッセージ
     弊社は、国内唯一のセンダストコア製造メーカーで、研磨機を使用し造形を行い検査、出荷しています。加工に興味ある方、集まれ!!