美祢警備保障(株)

5月美祢就職面接会参加事業所

【募集内容】
警備業法で定める警備業(1号2号業務)
各種警備理論及び技術の研究助言指導並び教育の請負
①交通誘導警備員(美祢、小野田、宇部)フルタイム
②交通誘導警備員(長門、萩、山口) フルタイム
③交通誘導警備員(幹部候補)フルタイム
④施設警備員(山口)パート5名

★レストラン近日オープンスタッフ募集中★

食料品の販売及び飲食店の企画・経営
⑤調理補助、レジ接客、配膳片付け等

【事業所からのメッセージ】
平成26年に創業したセキュリティの会社です
安心安全が社会生活の基盤であり、活力あふれる人生の源と考えています
これまで培った経験を活かし一人でも多くの地域の皆様が笑顔で過ごせることを願い、スタッフ一同、安心安全の業務を行っています
美祢警備保障は、やる気のある人を求めています
学歴・性別・経験は関係ありません
やる気があれば大丈夫です
警備業法に定められる教育も、丁寧に指導します(新任教育・現認教育)
業務に必要な資格(検定1級、2級)を取りスキルを向上させることで仕事の幅も広がり、収入アップと言う形で自分に戻ってきます

タグ

セコム美祢セキュリティ(株)

職業人講話参加事業所

11月24日に、再就職を目的としている人を対象に職業人講話を開催しました
美祢市内の事業所から4社参加いただきました
参加いただいた事業所の紹介をしたいと思います

法人名 :セコム美祢セキュリティサービス株式会社
事業概要
・日本で初めての官民協働の刑務所
「美祢社会復帰促進センター」
★厳格な運営体制
★女子社員が数多く活躍
★福利厚生が充実している職場です

続きを読む

セコム美祢セキュリティ(株)

  • 事業内容
    官民協同の刑務所「美祢社会復帰促進センター」におけるセキュリティ業務
    ・来訪者の出入管理や持ち込まれる物などの検査及び確認
    ・センター内、建物内外の巡回警備
    ・センター各所の監視や監視カメラによるモニター監視
    ・受刑者の移動時や収容棟(受刑者生活エリア)の監視
    ・受刑者の護送時における刑務官の支援
  • 高校生へのメッセージ
    受刑者が更生するまでのサポートを提供している仕事であり、華やかな仕事ではありませんが、社会貢献の一旦を担う誇りを持てる仕事です
    一回の勤務時間は長いですが、休暇制度も充実していて、新入社員でも有給休暇を取得しやすい環境です。またフレックス休暇もあり、有給休暇と組み合わせて最大9連休を取得することもでき、仕事とプライベートのメリハリがあります。
    特殊な仕事と思われがちですが、若い方もたくさん活躍していて、明るく活気のある職場です。「私たちと一緒に働きませんか?」
  • 高校生がガイダンスで聞いてみたいこと(抜粋)
    • ・コロナの状態でも仕事は変わっていないか
    • ・今までの経験の中で一番大変だったこと
    • ・刑務官の支援とは異なるどのようなことをするのか
    • ・セキュリティの仕組みについて