コロナ時代のメンタルヘルス

カテゴリー美祢就職相談室

~キャリア支援者が新たに学ぶべきことは何か~

メンタルヘルスセミナーを受講しました。オンラインセミナーです
私たちが受講するセミナーも止むを得ず
オンラインセミナーが多くなっています
セミナーの中から、皆さんにもお伝えしたい項目を抜粋します

コロナ時代のメンタルヘルスに必要な事
1.「不安」の中で自分を支える力の必要性
  ストレスマネジメントの重要性
2.ひとりひとり違う感じ方、状況を互いに理解する必要性
  定型発達でも理解する必要は勿論ある。その中でも特に発達障害の
  理解と支援が必要である

3.見えない不安・見てもらっていない不安、見られている緊張感の中で
  つながりを保つことの必要性
  職場環境改善(健やかな職場を作ることを意識する)

違いがあることを前提にしよう
■人はみな 違いのある脳(考え方・心・行動)を持っている
■自分にも自分の脳の地図があり、他人にもそれがある
■その違いにはその人のどんな違いがあるのかを知る
■自分の凸凹と他者の凸凹が上手に合わされば丸く転がり進んでいく

職場の環境づくりに関してままた改めて書きます

関連する記事

R7.5の美祢就職面接会
2025年04月15日
サービス付き高齢者向け住宅 みとうの杜
2025年04月15日
美祢貨物自動車(株)
2025年04月14日
4月になりました
2025年04月01日
美祢市で職業訓練始まります
2025年03月31日
令和7年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更
2025年03月28日