山口県最低賃金の改正決定について(答申)

8月5日のプレスリリースによると、山口地方最低賃金審議会(会長:小林こばやし友則とものり)は、山口労働局長(友とも住ずみ弘一郎こういちろう)に対し、山口県最低賃金を51円引き上げ、時間額979円に改正すること、効力発生日を令和6年10月1日とすることを内容とする答申しました

近年の物価上昇や実質賃金の低下を受けて、最低賃金の引き上げは当然のことかもしれません。ただし、賃金の上昇を支えるのは、一人ひとりの働き方であることも忘れてはなりません。
 最低賃金の引き上げや給料のアップは「権利」です。一方で、「義務」として、一人ひとりが生産性を向上させたり、知恵を出したりすることも重要ではないでしょうか。

タグ

関連する記事

平等・公平・不公平
2025年08月07日
美祢・山陽小野田(8.08)シニア(8.01)求人情報
2025年08月07日
教育訓練休暇給付金制度が始まります
2025年08月06日
「スポットワーク」における留意事項リーフレット
2025年07月15日
知って得する労働法(マンガVo)
2025年04月10日
令和7年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更
2025年03月28日