パートらの厚生年金加入、企業規模要件を撤廃!

6月25日に厚生労働省は、短時間労働者が厚生年金に加入する際の企業規模の要件を撤廃する方針を固めたとの報道がありました
現在は101名以上の事業所が対象
今年の10月からは51名以上の事業所が対象要件でしたがこれを撤廃
5人以上の個人事業所も全業種に厚生年金を適用する方向で、2025年の通常国会に関連法案を提出されるようです

現在の社会保険対象の条件は下記のようになっています
・従業員が101名以上の事業所(10月からは51名以上)
・週の所定労働時間が20時間以上(雇用保険の対象)
・雇用期間が2か月以上見込まれること
・賃金月額が8.8万円以上(年収106万円以上)であること
・学生ではないこと
就職相談室にも扶養の範囲内で働きたいといわれる主婦層は一定層います
今後の国の方針が見えてきた今、もう一度自分の働き方を見直してもいいかもしれませんね
国民年金が1階、厚生年金が2階、かけた金額は老後の自分に返ってくるはず!です

年金
タグ

関連する記事

美祢・山陽小野田(6.28)、シニア(6.17)求人情報
2024年06月27日
パートらの厚生年金加入、企業規模要件を撤廃!
2024年06月27日
事業所の魅力を発見!
2024年06月26日
年収の壁
2024年05月31日
2028年雇用保険改正
2024年05月31日
退職について
2024年05月01日