体験資産

新しい生活が始まって1週間
疲れもたまってきたころだと思います
「体験資産」とは、沢渡あまねさんが造語したものです。
個人の多様な体験や、その積み重ねである組織の体験を資産と捉え、正しく評価(自己評価・他者評価)していく考え方です。興味のある方は、名前をクリックしてみてください。

新入社員、同僚、部下、上司——それぞれの立場で、下表を捉えていただきたいです。
そして、以下の実践を試してみてください。

  1. 若年者はまず体験してみましょう
  2. 上司、先輩、同僚、は一緒に体験してみましょう
  3. そして受容する、対話を大切にする、決してバイアスをかけない

これらを実践することで、より良い職場環境や関係性が築けるかもしれません。

体験資産

関連する記事

美祢・山陽小野田(8.22)シニア(8.18)求人情報
2025年08月21日
山口地方最低賃金審議会の意見に関する公示
2025年08月20日
事務員募集(パート)
2025年08月19日
定着のカギは〇〇にある
2025年08月18日
平等・公平・不公平
2025年08月07日
教育訓練休暇給付金制度が始まります
2025年08月06日