仕事を選択するとき重視すること

キャリアコンサルタントには守秘義務があります。その上で個人を特定しない範囲で同じような悩みを持たれている方に向けて発信しようと思います

家庭の問題、再就職の悩み

考えることが沢山あると結局何もかも決めかねてしまうことがあります
1週間後どうしているかわからない
1週間後どうしたいかはわかっている
仕事を決めるときに大切にしたい条件はわかる
でも家庭のことを考えると違う気がする
職場見学に複数いっても決めかねる
A社は条件が良い
B社はA社に比べると条件が落ちるけど働きやすそう
出来れば土日やGWお盆も休みたい
A社もB社も条件に外れる
該当する再就職希望先は見つかりません

こんな時には、ひとつづ決めていってはどうでしょうか
考えることが多すぎて何一つまとまらないなら
何か一つ決めてみる
幸い見学に行った事業所が職場体験を勧めてくれました
体験してみて考えてみるのもいいのではないでしょうか
答えがひとつではないけど
頭で考えることには限界があるので、動いて決めるのは一つだと思います

関連する記事

美祢市求人情報(9.29発行)
2023年09月29日
10月の美祢就職面接会
2023年09月29日
一緒に考えませんか
2023年09月28日
大切なことは何?
2023年01月18日
マイナンバーカードで失業認定手続き
2023年01月16日
多様な雇用形態の中で
2022年12月10日