美祢貨物自動車(株)
2025年05月面接会参加事業所
【募集内容】
職種 | 人数 |
---|---|
①大型乗務員(ドライバー、運転手) ②大型乗務員(ドライバー、運転手) ③自動車整備士 ④自動車整備士 ⑤構内作業員 | ①フルタイム(60歳以上) 3名 ②フルタイム(正社員登用予定) 3名 ③フルタイム(有期契約社員60歳以上)1名 ④フルタイム 2名 ⑤パート(契約社員) 2名 |
【会社の特徴】
・顧客のニーズに応えるべく、安全安心を最優先に、迅速・確実を目指した物流会社です。
・充実した車種、豊富な車両で産業用原材料、工業製品、農産物、産業廃棄物等、昼夜を問わず様々な 分野の輸送を担っており、地域産業の発展を支えております。
・60歳以上歓迎求人あります。
【求める人材】
必要な能力、経験 | この仕事に向いている人 |
---|---|
①②大型自動車免許必須 (けん引免許有資格者優遇) ③自動車整備士、自動車検査員 ④⑤特になし | ・まじめで責任感がある方 ・自動車の運転が好きな方 ・自分や家族の時間を大切にしたい方には 絶好の職場です |
【働く環境・雇用環境】
賃金等 | 労働環境 | 休日等 | 各種制度 |
---|---|---|---|
※②④のみ ・昇給あり ・賞与あり | ・喫煙場所あり ・制服貸与あり | ・休みがとりやすい | ・業務に対する 研修充実 ・育児、介護取得制度 充実 |






7月10日美祢就職面接会
美祢貨物自動車(株)
福岡トランス(株)
高校生ガイダンス参加事業所
- 事業内容
大手自動車メーカーの部品を、当社が海外の工場から輸入し、生産数量に合わせて、その都度小分けして、納入先の工場ラインに持っていき、棚に入れるところまで行っています。
①外国の協力会社を通じて現地工場の生産量調整・発送日程調整
②現地での輸出手配・輸送する船の手配
③日本側での輸入通関・日本国内の輸送
④一時保管・ピッキング・JIT出荷・棚入れ
すべてを自社で完結できる、数少ない会社の一つです。 - 必要な知識または技能
コンピューター、ハンディーターミナルを取り扱えること
フォークリフト技能講習を修了していると尚可 - 高校生へのメッセージ
当社の様にBtoBの業界では、物事を大局的にとらえて自分の仕事に落とし込む力が重要ですが、特に当社の貨物を扱う際には重要な能力です。簡単な作業マニュアルはありますが、届け先の状況や、当社の倉庫の状況を踏まえて微調整が要るので、「言われた通り、ミスなく、真面目に」やっても誰も“満足しないし喜ばない”世界です。アルバイトのように担当業務を割り切って行うのでなく、自分の仕事の上流(自分より前の作業)と下流(自分の後の作業)、お客様、エンドユーザーにどう影響するかを考えて、仕事の仕方を変える柔軟さ、難しい要望に応える粘り強さが大切になります。

- 高校生がガイダンスで聞いてみたいこと(抜粋)
- ・仕事へのやりがいは何ですか、仕事をする上で一番大切なことは何ですか
- ・会社が一番大切にしていることは何ですか
- ・運送に関する知識で必要なものは何か
- ・特に気が抜けない作業は何か