薬仙石灰(株)
薬仙石灰は、美祢市にあり事業内容は「石灰岩採掘及び製造販売」です
昭和5年創業という歴史のある会社です
この度新入社員募集のポスターを作成されました
歴史のあるたたずまいは、かの「シン・エヴァンゲリオン劇場版」にも登場しています
石灰は、日本で唯一自給できる鉱山資源です
男女問わず活躍されています。あなたも一員となって働きませんか
社員、パート共に募集されています
詳しくは下記ホームページをご覧ください
https://yakusen.com/
薬仙石灰では現在パート社員も募集中
子育て中でも安心して働くことが出来ます
学生さんもOKですよ
仕事内容は、石灰の袋詰め等の軽作業です
時給は1,300円 魅力的ですね
6月1日号の美祢市広報「げんきみね」にも記事が掲載されました
興味のある方は、美祢就職相談室若しくは、薬仙石灰さんにお問い合わせください
移住定住希望の相談者
今年は、移住定住希望者の相談が実に多かったと思います
東京、三重、広島、福岡、静岡、神奈川、宮崎・・・・
このHPを見てくださっているのか、移住の前に一度山口に入るので
「仕事の相談に行ってもいいですか」と連絡が入ります
確かに移住を考えるときに転職ができるのかは大きな問題になりますよね
仕事が決まれば、美祢市に住もうと思いますというケースもありました
勿論ご主人の転勤に伴った奥さんの相談もあります
普段からの事業所とのネットワークのおかげで急遽職場見学をさせていただいたり
他の連携機関と繋げたり
今年度が終わったわけではありませんが、今年を思い起こしたくさんの人と出会ったなと思い起こしています
美祢市は、工業団地も多く働く場所も少なくありません
昨日も東京から移り住もうと思っていますので一度相談に伺ってもいいですかと連絡がありました
移住定住を考えられている皆様
お気軽に連絡くださいね
応募前職場見学のメリット
応募前職場見学に初めて協力いただいた事業所に伺ったときのこと
「こういうこと良くされるんですか・・・?」と聞かれました
美祢就職相談室としては積極的に応募前職場見学をしています
勿論事業所の協力があって初めて出来ることですが明日も職場見学の予約が入っています
と伝えると、とても驚かれていました
応募前職場見学のメリットとして、ペーパー(WEB)に書いてある情報ではわからないことを事前に確認できるということです
職場の雰囲気、職場の環境、働いている人の様子を事前に確認し、疑問に思ったことや不安なことは確認することが出来ます
しかしお客さんで行くのではありません、事業所は忙しい時間を職場見学に付き合ってくださいます
・感謝の気持ちを持つこと
・事前に質問内容を考えておく、主体的に参加する
などマナーは大切だと思います。ハローワークを通して応募前職場見学をすることもできます、チャレンジしてみませんか
利用者を見れば職員の質がわかる
美祢市の福祉施設に応募前職場見学に訪れた時のこと
対応して下さった職員が言われた言葉です
資格は特に必要ありません
利用者の方と関係をどのように作っていくか
利用者さんにいかに信頼してもらうか
基本はコミュニケーションですよね
利用者に信用してもらう
信頼関係が出来れば、自然に利用者さんが落ち着くようになり
利用者さんとの間にちょうどいい距離感がつかめる
私もこの仕事に就いた時に、無理かなって思う時期がありました
でももう少し頑張ってみようと思って現在の心境にたどり着いたんですよ
すごく感動しました
これって私たちの仕事も同じ、まずは信頼関係の構築
これが一番難しいのが親子関係
親だから!っていうのが子どもと対等になれなかったりして
子どもの真の思いや痛みに気付かなかったりすることがあります
職員が変われば利用者さんは変わるんです
親が変われば子供も変わります
あ~~また刺激を受けてしまった?
今日からまた良い支援が出来るように研鑽したいと思います
応募前職場見学のメリット
このホームページを検索する、検索キーワードで
「職場見学とは」「応募前職場見学とは」「職場見学メリット」などが挙がっているので
応募前職場見学について記入しようと思います
応募前職場見学のメリットは、書面ではわからないことが知れると言う点だと思います
○職場の雰囲気
○働いている人の様子
○働く環境
などがそれに当たります
お客さんとしていくわけではないので、自分が確認したいことは事前に考えておく必要があります
見学先の事業所は、忙しい時間をさいて対応してくれます
感謝の気持ちは必要ですよね
事業所のコンセプトなども聞けますし
業務の大変な事、楽しいことも聞くことができます
面接の時より、フランクに話すことができます
美祢就職相談室は積極的に「応募前職場見学」を推奨しています
求人票を確認すると多くの事業所で、求人に関する特記事項の欄に「職場見学可能です」と記載があります
明後日にも1件応募前職場見学の予定が入っていますよ、基本的に就職相談室では同行しています
初対面で緊張する、うまく話せそうにないな、こういう人は特に向いているかもしれませんね