12月14日の美祢就職面接会(説明会)
12月の面接会は、シニア歓迎求人(だれでも参加できます)になっています
広報に出ている4社以外に
日新食品(株)シルバー人材センターが参加されることになり
6社の事業所が来られます
会場もサンワーク美祢(美祢勤労者総合福祉センター)0837-53-0760で一番大きい多目的ルームで開催します
https://sunkinmine.com/institutions/sunwork-hall
事業所の話しを聞くいい機会です
服装自由・事前予約もいりません・応募書類も不要です
当日はハローワーク宇部も来られますよ
ぜひお越しください
12月14日の美祢就職面接会(説明会)

12月14日は、シニア歓迎求人!一般の方も参加できます!
美祢警備保障(株)
〇交通誘導警備員(幹部候補)
〇交通誘導警備員(美祢を含む6地区)
【事業所からのメッセージ】
警備業界への需要は、今後、ますます高まって行くことが予想されます。今、美祢警備保障は、やる気のある人を求めています。女性も大歓迎です。学歴や性別や経験は、関係ありません。やる気さえあれば大丈夫です。
きららオーガニックライフ(株)
〇番重洗い(食品等収納コンテナの洗浄)
〇調理麺等の盛付け
〇社員食堂での調理補助
【事業所からのメッセージ】
〈美祢工場〉
スーパーマーケットのお総菜売場で販売されている調理麺を製造している会社です
ご近所の主婦の方々が中心になって盛付け作業を行っています
〈食堂〉
長門市のフジミツ(株)の食堂を運営しています
従業員の方へ昼食を提供しています
(株)美祢グランドホテル
〇インターネットカフェスタッフ
〇ホテルフロント全般【夜勤者】
【事業所からのメッセージ】
12月オープンのインターネットカフェの接客業務
ホテルフロント全般業務を募集します
接客が好きな方、歓迎です
美祢第一交通(有)
〇タクシー乗務員/日勤
【事業所からのメッセージ】
〇美祢市が好きな方
〇人に喜んでもらうことが好きな方
〇車の運転が苦にならない方
お待ちしています
R4.8月の雇用情勢
雇用情勢は1か月遅れで発表されます
8月の山口県の有効求人倍率は1.56(季節調整あり)宇部所管内では1.58となっており、前月より0.03ポイント上昇しています
詳細を見ていくと(宇部所管内)
・有効求職者数が前月より0.4%減少の3,304人【仕事を求めている人】
・有効求人数が前月より1.5増加の5,521人となっており7月からほぼ横ばい状態です
有効求人倍率とは、求職者に対する求人数の割合をいいハローワークに求職登録をしていない人は含まれていません
山口県全体の資料ですが、8月の新規求職者数(新たに登録した人)4,080人のうち1,194名(全体の29.3%)が在職者になっています
定年者や在職者を中心にパート希望の新規求職者が多いそうです
令和4年10月1日から「人材開発支援助成金」の制度が利用しやすくなったそうです
全体的な見直しとして、「提出書類が省略」されたそうです
山口県ではこの制度の利用事業所がとても少ないそうです
従業員の少ない事業所であっても「定額制訓練」は従業員に合った時間設定や・訓練を選択できるメリットもあります
人材開発支援助成金-2職業生活は長くなっています、在職中の学びなおし「リスキリング」は今後尚大切になってくると思います
生産性向上のためにもこの機会に制度を活用されませんか
紹介状をオンラインで申請できます

ハローワークと美祢就職相談室をZOOMでつないで紹介状を依頼します
機器の操作も就職相談室で対応します
パソコンが使えないという方も大丈夫です
オンラインで紹介状を申請後、応募書類を相談室で作成する
そんな流れになっています
9件の紹介状をすでに発行しておりそのうち5件が採用に至りました
利用された皆さんは大変喜ばれています
是非ご活用ください
R4.7月の雇用情勢
雇用情勢は1か月遅れで発表されます
7月の山口県の有効求人倍率は1.53(季節調整あり)宇部所管内では1.55となっており、前月より0.05ポイント上昇しています
詳細を見ていくと(宇部所管内)
・有効求職者数が前月より4.6%減少の3,317人【仕事を求めている人】
・有効求人数が前月より1.2増加の5,134人となっています
有効求人倍率とは、求職者に対する求人数の割合をいい
ハローワークに求職登録をしていない人は含まれていません
山口県全体の資料ですが、7月の新規求職者数(新たに登録した人)3,789人のうち
1,122名(全体の29.6%)が在職者になっています
産業別新規求人数では
製造業、宿泊業・飲食サービス業の求人が増加しています
製造業は、更新の求人が多いということでした
ハローワークの求人は3か月に一度更新する仕組みになっています
令和4年9月1日から「人材開発支援助成金(人への投資促進コース」の見直しが行われています
「人への投資促進コース」とは下記の制度です
〇雇用保険被保険者に対して、職務に関連した専門的な知識と技能の習得を目的として、計画に沿って訓練を実施した場合に、訓練中の賃金と訓練にかかった経費の一部を助成
〇自発的な教育訓練を受けるために必要な教育訓練休暇を労働者に与える長期教育訓練休暇等制度を企業に導入し、労働者が実際に教育訓練休暇等を取得した場合に導入経費と教育訓練休暇中の賃金の一部を助成
人への投資促進コース生涯現役社会で、学びなおし(リスキリング・リカレント)はとても重要になってきます
在職中の方、事業所の方は積極的に活用ください
美祢市の7月の有効求職者数は265人それに対し有効求人数は523人で有効求人倍率は1.97となっています
事務の仕事も、フルタイム・パート共に多く出ています
皆さんの働く力は求められていますよ、まずは相談ください
美祢市で紹介状がもらえるようになります
明日は美祢就職面接会
2月のハローワーク来所日
2月のハローワーク来所日です
サンワーク美祢
11時~15時30分
2月9日(水) ※2月23日は祝日のため2月は1回となります
2月9日(水) 美祢ミニ就職面接会開催 (13時~15時)
山口県農業協同組合 美祢統括本部
・介護支援専門員(居宅介護)常勤
・訪問介護員 (訪問介護)パート
・看護職員 (通所介護)常勤
・運転手 (通所介護)非常勤
・入浴専門員 (通所介護)非常勤
・介護職員 (通所介護)非常勤
美祢警備保障 株式会社
・交通誘導警備員(美祢、宇部、山陽小野田)正社員
・交通誘導警備員(長門、萩、山口)正社員
・交通誘導警備員(幹部候補)正社員
・施設警備員 (山口)パート
美祢市美東センター
2月14日(月) 13時半~14時半
美祢市嘉万公民館
2月28日(月) 13時半~14時半