DXと人間の仕事

カテゴリー美祢就職相談室

先日某会社の新聞記者と意見交換する機会がありました
私が質問したのは、「新聞記者の仕事は、今後AIに奪われると思いますか?」でした。
その記者は、記者会見を記事にするような平準化した仕事はAIでも可能だと考えていましたが
自分の場合は独自の視点で調査をして記事にする、これをAIが奪うのは不可能だといわれました
この意見交換から、平準化した仕事と人間が持つ独自性を兼ね備えた仕事という二つの側面が明らかになりました。
 そして、次に私が質問したのは、そのような人財育成はどこで培われたのかでした、彼は、「教育」と答えました、国の推奨する言葉を選択する気はないけど、リカレント教育やリスキリング(学び直し)が重要かなと言われていました。

相談室にも自動化によって、雇用がなくなったというような相談が寄せられます
私たち人間は、柔軟な発想と適用性がますます求められるようになるように思います

関連する記事

12/10美祢就職面接会
2025年11月17日
(有)小田工務店
2025年11月14日
日清医療食品(株)
2025年11月14日
チーム
2025年10月29日
日本の就業者の”ハリネズミ的”キャリア戦略?
2025年10月15日
10月になりました
2025年10月02日