社会人基礎力パート4

「人生100年時代」や「第四次産業革命」の下で、2006年に発表した「社会人基礎力」はむしろその重要性を増しており、「人生100年時代」ならではの切り口・視点が必要となっていました
今回は【3】チームで働く力(チームワーク)について書きたいと思います

【3】チームで働く力(チームワーク)
様な人々とともに、目標に向けて協力する力の事を言います
①発信力
自分の意見をわかりやすく伝える力を言います
自分の意見をわかりやすく整理したうえで、他者の意見を尊重しつつ建設的な議論をする。
「言いたい放題言う」とは違いますよ
②傾聴力
相手の意見や話を丁寧に聴く力のことです。相手が話しやすい環境を作り、適切なタイミングで質問するなど相手の意見を引き出せるように心がけることです
③柔軟性
意見の違いや立場の違いを理解する力です
異なる意見も尊重し対話や会話をもって相手を尊重し柔軟に理解することです
④状況把握力
自分と周囲の人々や物事との関係性を理解し把握する力
チームで仕事をするとき、自分がどのような役割を果たすことができるか把握することです
⑤規律性
社会のルールや人との約束を守る力のことです
規律を理解し学び、社会のルールにのっとって自らを律することです
⑦ストレスコントロール力
ストレスの発生源に対応する力
現在の社会ではストレスと付き合う力は昔より大切になってきました
ストレスを感じないことはな、かなか困難だと思いますが、成長の機会だと思い肩の力を抜いて対応し解決していくこともひとつだと思います

平成29年度に開催した「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」で「人生100年時代の社会人基礎力」は、これまで以上に長くなる個人の企業・組織・社会との関わりの中で、ライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力と定義され能力を発揮するにあたって、自己を認識してリフレクション(振り返り)しながら、目的、学び、統合のバランスを図ることが、自らキャリアを切りひらいていく上で必要と位置付けられました

関連する記事

グリーンホスピタリティフードサービス(株)
2024年09月10日
薬仙石灰(株)
2024年09月09日
美祢・山陽小野田(9.06)、シニア(8.27)求人情報
2024年09月06日
9月11日の面接会
2024年08月22日
(株)クボタ製作所美祢工場
2024年09月03日
お伝えしたいことがたくさんある
2024年08月30日